主な点検項目
11項目制動装置
- ブレーキペダルの遊び
 - ブレーキ・レバーの遊び
 - ブレーキの効き具合
 - マスタシリンダーの液漏れ
 - ディスク・キャリバーの液漏れ
 - ドラムとライニングのすき間
 - ディスクとパッドのすき間
 - パッドの摩耗
 - ロッド・ケーブル類の緩み、がた、損傷
 - ブレーキホース、パイプの漏れ、損傷、取付状態
 - シューの摺動部分、ライニングの摩耗
 
7項目原動機
- 排気ガスの色
 - エンジンオイルの汚れ
 - 燃料の漏れ
 - 燃料装置のリンク機構の状態
 - エアクリーナーエレメントの汚れ、詰まり、損傷
 - スロットル・バルブ、チョーク・バルブの作動状態
 - 冷却水の水漏れ
 
6項目走行装置
- タイヤの空気圧
 - タイヤの亀裂、損傷
 - タイヤの溝の深さ、異常な摩耗
 - ホイール・ナット、ホイール、ボルトのがた
 - フロント・ホイールベアリングのがた
 - リヤ・ホイールベアリングのがた
 
5項目動力伝達装置
- クラッチレバーの遊び
 - トランスミッションの油漏れ
 - トランスミッションの油量
 - スプロケットの取り付け状態、摩耗
 - ドライブ・ベルトの摩耗、損傷
 
1項目かじ取り装置
- フロントフォークのステアリングステムのがた
 
2項目電気装置
- 点火プラグの状態
 - バッテリーターミナルの緩み、腐食
 
									
									
								
11項目制動装置
- 
												
ワイヤー類給油
- アクセルワイヤー
 - クラッチワイヤー
 - チョークワイヤー
 
 - ブレーキレバー、クラッチレバー清掃・給油
 - 
												
ブレーキキャリパー/ドラムの清掃・給油
- ブレーキパッド/シューの清掃・面取り
 
 - 
												
スパークプラグ清掃
- ※
 - 純正イリジウムプラグ除く
 
 - 
												
フロントホイールベアリング点検
- ホイールシャフトメンテナンス
 
 - 
												
リアホイールベアリング点検
- ベアリング清掃
 - ホイールシャフト清掃・給油
 
 - 
												
各部スプレー清掃・給油
- サイドスタンド
 - センタースタンド
 
 
2項目駆動装置
- ウェイトローラー清掃・給油
 - クラッチ清掃・給油
 
                
						
					